介護職の一歩その先へ
ワンランク上の介護士を目指してみませんか?

TOMONEELは共に働く仲間を積極採用中です。
弊社では、介護士のキャリア支援に力を入れています。ご利用者様の身体のケアをより幅広く行えるようになることで、心の大きな支えとなります。
既に経験がある方はもちろん、介護に少しでも興味のある方、介護士のキャリアをTOMONEELで積んでみませんか?

皆でスキルアップし、真剣に介護と向き合う

Everyone improves their skills and faces nursing care seriously

TOMONEELで働く

Strong

専門性の高い
スキルの習得

医療的ケアを伴う介護という専門性の高い技術を学ぶことができます。経験がある方は即戦力として活躍しながら、未経験の方は先輩スタッフと共に働きながら、研修や資格取得をして、自分のペースでスキルアップしていけます。

チームワークで
働きやすい環境

弊社では、チームワークを何より大切にしています。チームで利用者様を支えていくことは勿論、仕事上の悩みなども共有し、働きやすい環境作りを行っています。

資格取得支援や
研修の充実

月に1回以上の社内研修を行っています。喀痰吸引研修をはじめ、そのほか多種多様な外部研修、資格取得支援などでスタッフのキャリア支援に力を入れています。

先輩社員インタビュー

Interview

細川 薫

Hosokawa Kaoru

代表

サービス提供責任者

私にとって当たり前のことでも、利用者様にとっては当たり前ではないかもしれないと念頭に置き、相手を思いやる丁寧なサービスを大切にしています。

1日の流れ

Flow

※TOMONEELでの1日のお仕事の流れの例です。

8:00

朝礼

朝、事務所に来たら、今日の仕事内容を確認します。仕事で不安な事があれば、朝礼の際に皆で情報を共有しサポートできる体制を整えます。

8:30

ご利用者様の元へ訪問

訪問介護では、ご利用者様のケアプランに合わせ訪問し、身体介助・生活援助、医療的ケアサービスなどを行います。午前中は大体1~2件ほど回ります。

12:00~
13:00

お昼休憩

お昼休憩をとります。お昼からの仕事に備えしっかりと休息をとります。

13:00

ご利用者様の元へ訪問

午後からは2~3件ほど回ります。

16:50

事務所へ

事務所へ戻ってきたら、一日の報告を行います。ご利用者様の状況や困っていることがないかなどを共有します。

17:00

帰宅

明日の準備が済んだら、今日のお仕事は終わりです。本日もお疲れ様でした!

実際に介護の世界を体験してみませんか?

体験案内

初めての業界・職種で不安だったり、どんな人たちが働いているのか、最初は色んな不安がつきものです。そこで弊社では職場体験を実施しております。少しでもTOMONEELに興味をお持ちの方は、お気軽にご相談くださいね。

事業所紹介

Gallery

ほっと一息つける憩いの場

事業所は仕事場というよりスタッフの「ほっと一息つける憩いの場」でありたいと思っています。自由に利用できるコーヒーメーカーやウォーターサーバーは勿論、お菓子を置いたり、冬にはこたつを出したり。皆でリラックスして相談やお仕事ができるようにしています。

PAGE TOP