お知らせ

チームワークの研修②【亀山市・鈴鹿市の訪問介護ならTomoneelへ】

チームワーク作りのワークショップ

ミニワークショップ用の紙

こんにちは(^^)Tomoneelスタッフのパン田です。先日、Tomoneelのみんなでミニワークショップを行いました。

前々回の東京の研修で習ったうちのひとつですが、眠くなかった…じゃなくて(^◇^;)、どれも興味深くできました。そして、終わった後、なんだか前向きな気持ちになれました。自分のこんな所がダメだなとか、これは無理でしょといったネガティブな感想はあまり思い浮かばず、明るい気持ちになりました(^o^)

代表と、研修から帰ったらTomoneelのスタッフともやってみたいね、となり、一部をやってみましたよ。

ワークショップやってみました

やり方はかんたんで、対象の人の良いところをみんなで2分間言い合って、本人はそれをメモします。今回はじゃんけんで、ウサ木さんとパン田が言ってもらう人になりました。言う方は全然言えるし、いっぱいありますが、言われるのは照れる(〃ω〃)。え、このお知らせコラム良いですか?ホントに?恥ずかしいけど嬉しいなあ(о´∀`о)

見守りあずきちゃん

その人その人の良い所を周りと本人が再発見するんだそう。なんかこれ、仕事に限らず仲間や家族とやったり想像してもいい効果がありそうです。そして、チームワーク作りはあせらずじっくりと、とのことなので、今回はここまで。ワークには続きがあるんですが、また今度やってみたいと思います。

訪問介護のご利用を希望される方はこちら

関連記事

最近の記事

  1. パン博覧会の感想①【亀山市・鈴鹿市の訪問介護ならTomoneelへ】

  2. 犯人発見!【亀山市・鈴鹿市の訪問介護ならTomoneelへ】

  3. 2025年のパン初め(購入編)【亀山市・鈴鹿市の訪問介護ならTomoneelへ】

  4. 介護とごはん⑧【亀山市・鈴鹿市の訪問介護ならTomoneelへ】

PAGE TOP