お知らせ

坂の途中のパン屋さん【亀山市・鈴鹿市の訪問介護ならTomoneelへ】

秋のパンまつり

念願のパン

こんにちは(^^)Tomoneelスタッフのパン田です。ずっとチャンスがなかったパン田ですが、ついにパン屋さんに行ける日が来ました!四日市市小古曽のKawane Bakeryさんです!

こちらは1年以上前から、「たいへんおすすめ、特にサンドウィッチ」と聞いていて、近くを通るのに行けていませんでした。人気店で、行くなら午前中が良い、しかも週4日のみの営業ということでハードルが高かったのです。けれど、今回なんと開店直後に行くことができました。こちらに来店したあとにちょうど出勤時間になるような移動支援を予約してくださったご利用者さま、ありがとうございます!(もちろん偶然ですよ・笑)

ワクワクしながらお店に行くと、なんとパンダの黒板アートが。え、パンダ歓迎?パン田歓迎?(*゚∀゚*)違)

パンダの黒板アート

お店はレトロ感のある内装で、木のショーケースにパンが並んでステキ。

Kasane Bakeryさんのパン

こちらが今回購入したパン達です。

だし巻き卵サンド
メロンパン、クロワッサンなど
大きいブール

たくさんの種類のパンがあってとっても迷いましたが、はじめての訪問だったのでオーソドックスなものを中心に選んでみました。大きいブールパンは外がパリパリで中はお餅みたいに柔らかく、メロンパンは上にキザラが乗っていたり、はじめて食べる食感のパンでとてもおいしかったです(o^^o)細長いのは季節商品でおいもや栗が入っていましたよ。Tomoneelの事務所で、ウサ木さんやシカ岡さんと切り分けて食べました。みんなで分けるとまたおいしさが増しますね。また、行きたいなあ。

訪問介護のご利用を希望される方はこちら

関連記事

最近の記事

  1. パン博覧会の感想①【亀山市・鈴鹿市の訪問介護ならTomoneelへ】

  2. 犯人発見!【亀山市・鈴鹿市の訪問介護ならTomoneelへ】

  3. 2025年のパン初め(購入編)【亀山市・鈴鹿市の訪問介護ならTomoneelへ】

  4. 介護とごはん⑧【亀山市・鈴鹿市の訪問介護ならTomoneelへ】

PAGE TOP